甲状腺の場合、ホルモン量は正常の場合でもしこり(腫瘍)ができる場合があります。 (時にホルモンを分泌する腫瘍もありますが)
診断をするためには、肝臓や胆のうを調べるときによく使う超音波エコーを使う甲状腺エコー検査。
甲状腺全体が腫れているか部分的にしこりができているかなどがわかります。
甲状腺エコー検査、胸部CT、PETなどの検査をすると甲状腺腫瘍が見つかることがよくあります。結構、見つかる頻度は高いです。
エコーで腫瘍が見つかった場合は、悪性のものでないかどうか調べるため針を刺して細胞の一部をとり病理の専門家に判断していただきます。
甲状腺腫瘍の場合は、ほとんど90%が良性のものですが、10%くらい悪性のものがあります。
悪性(癌)の時は手術で取り除きますけど、良性の時は大きさが3cm以下であればそのまま経過観察ということになります。
甲状腺癌の場合は、他の癌と異なる特徴があります。
病状の進行速度が遅いこと。
それに悪性度が低いことです。 (稀に高いものがあります。どんな病気でも例外はあります。)
9割以上の方が手術により完治します。また10年以上生存可能の癌が90%以上です。
癌と聞いただけで怯えてしまいがちですが、癌にもいろんなタイプのものがあるということを理解しておくとよいですね。
その癌に合わせた対策を考えることです。